例会・事業報告
-
会長所信 / スローガン
2024〜2025年度 第48代牛場会長 スローガン
会長あいさつ スローガン:希望 と 勇気 でWe Serve 今回、伝統ある久居ライオンズクラブの会長の重責を務めさていただくこととなりました。 これから1年間、久居ライオンズクラブ又地域の発展のために、微力ではございますが全力を傾けてまいる所存でご... -
第48代牛場会長(2024〜2025年度)
12月第1例会(第1129回例会)
日時:12月5日(木)19:00~20:15場所:久居グリーンホテル 委員会発表の例会になります。本月は青少年健全育成・国際協力YCE委員会! なかなか自分の事を話すタイミングってないですよね?いい機会になります。 L.藤谷からもあらためての自己紹介! -
第48代牛場会長(2024〜2025年度)
令和6年 つ・環境フェスタ
日時:11月23日(土)10:00~15:00場所:メッセウィングみえ(メッセウイングNHW) 例年参加している「つ・環境フェスタ」本年も環境四献委員会を中心に参加しました。 毎年多くの方にご来場いただいています。 津クイーンも来場! 1日お疲れさまでした! -
第48代牛場会長(2024〜2025年度)
11月第2例会(第1128回例会)
日時:11月21日(木)19:00~20:15場所:久居グリーンホテル 結成記念の例会のテーマは、「地域の未来をどう切り開くか、ライオンズはいかに関わっていくべきなのか」 本会に所属する地方議員のL.石川、L.中田、L.龍神が、牛場会長とクロストークをしました... -
第48代牛場会長(2024〜2025年度)
5クラブ合同チャリティゴルフコンペ
日時:11月13日(木)場所:白山ヴィレッジ 恒例の5クラブ合同チャリティゴルフコンペ。本年は久居ライオンズクラブが主管しました。ご参加いただいた皆さま、ありがとうございます! 多くのメンバーに参加いただきました! L.前川の司会、ゴルフの腕前も... -
第48代牛場会長(2024〜2025年度)
能登半島災害支援ボランティア
日時:11月10日(日)9:00~15:00場所:能登地域 引き続き334複合地区では、能登地域への災害支援ボランティア活動を行っています。当クラブからも会長、幹事、L.秋葉をはじめ、参加させていただきました。 各地クラブから多くのメンバーが参加しました。 L... -
第48代牛場会長(2024〜2025年度)
11月第1例会(第1127回例会)
日時:11月7日(木)19:00~20:15場所:久居グリーンホテル 本年の第1例会は委員会発表の例会です。今回はMC・IT委員会! 委員長のL.関山不在のため副委員長が司会 ベテランL.小津のお話。知らなかったことがたくさん。 -
第48代牛場会長(2024〜2025年度)
久居まつり「ひさハロ2024」
日時:10月27日(日)9:00~17:00場所:久居アルスプラザ、久居本町通り、二ノ町通りほか 復活の「ひさハロ」。むかし、久居まつりでは陸上自衛隊の方々が仮装行列をされていました。久居ライオンズクラブでもハロウィンにあわせた仮装イベントを近年行って... -
第48代牛場会長(2024〜2025年度)
10月第2例会(第1126回例会「5クラブ合同例会」)
日時:10月24日(木)18:00~20:30場所:ホテル津センターパレス 伊勢の間 5クラブ合同例会が行われました。本年は亀山ライオンズクラブさんが主幹です。ゲストとして、三重パラ陸上競技協会から、井谷俊介選手、保田明日美選手、理事長の佐野さんがお越し... -
第48代牛場会長(2024〜2025年度)
国際ライオンズデー清掃作業
10月12日、久居駅周辺の清掃作業を行いました。国際ライオンズデー、ライオンズマンが地域の為に出来る事を実践する日。早朝より皆さまお疲れさまでした! マンションと駅の間の歩道まで お子さんと一緒に 伸びていた草も刈ります お疲れさまでした! -
第48代牛場会長(2024〜2025年度)
9月第2例会(第1124回例会)
日時:9月19日(木)19:00〜20:15場所:久居グリーンホテル 環境をテーマにした例会。「ウミガメと環境問題」について、ウミガメネットワーク三重の皆さまから話を伺いました。会長の米川様はじめ、話が上手で引き込まれました! 米川会長の卓話 ミャンマ...