事業報告– category –
-
薬物乱用防止教育 「ダメ、ゼッタイ」教室 @ 倭小学校
日時: 9月12日(金)11:35〜12:20場所: 倭小学校倭小学校にて薬物乱用防止教育「ダメ、ゼッタイ」教室を開催いたしました。クイズ形式や体験型の学習を取り入れることで、子どもたちの関心を引きつけながら重要なメッセージを伝えることができました。地... -
献血バスサポート事業
日時:7月20日(日)10:00〜16:00場所:イオン久居店 ライオンズクラブの継続的な奉仕事業である「献血事業」。イオン久居店のエントランスで、献血バスのサポート事業を行いました。環境四献福祉委員会のほかにも多くのメンバーのご協力を得て、多くの皆... -
第71回地区年次大会(第1138回例会)
日時: 4月19日(土)場所: バロー文化ホール(岐阜県多治見市)第71回地区年次大会が岐阜県多治見市にて開催されました。地区年次大会では地区内の各クラブとの交流を深め、ライオンズクラブの理念と活動について学ぶ重要な機会。各クラブの活動報告や表... -
4クラブ合同献血
日時:2月18日(火)場所:津リージョンプラザ津市内の他のライオンズクラブと連携しての恒例の合同献血事業を実施しました。多くの市民の皆様にご協力をいただき、血液不足解消に向けて大きな成果を上げることができました。久居ライオンズクラブとしても... -
ダメ、ゼッタイ教室(栗葉小学校)
場所: 栗葉小学校薬物乱用防止教育の一環として「ダメ、ゼッタイ教室」を栗葉小学校にて開催。多くの児童が参加し、薬物の危険性について真剣に学んでいただきました。継続事業として引き続き実施してまいります。 実演! 子どもたちも真剣に聞いてくれて... -
第2回次世代リーダーシップ研修会
日時: 12月7日(土)13:30〜16:30場所: ウインクあいち次世代リーダーシップ研修が行われ、久居ライオンズクラブからはL.安田、L.岩脇が参加しました。この研修会では、地区内の若手メンバーが集い、リーダーシップの基本的な考え方や実践的なスキルを学... -
令和6年 つ・環境フェスタ
日時:11月23日(土)10:00~15:00場所:メッセウィングみえ(メッセウイングNHW) 例年参加している「つ・環境フェスタ」本年も環境四献委員会を中心に参加しました。 毎年多くの方にご来場いただいています。 津クイーンも来場! 1日お疲れさまでした! -
5クラブ合同チャリティゴルフコンペ
日時:11月13日(木)場所:白山ヴィレッジ 恒例の5クラブ合同チャリティゴルフコンペ。本年は久居ライオンズクラブが主管しました。ご参加いただいた皆さま、ありがとうございます! 多くのメンバーに参加いただきました! L.前川の司会、ゴルフの腕前も... -
久居まつり「ひさハロ2024」
日時:10月27日(日)9:00~17:00場所:久居アルスプラザ、久居本町通り、二ノ町通りほか 復活の「ひさハロ」。むかし、久居まつりでは陸上自衛隊の方々が仮装行列をされていました。久居ライオンズクラブでもハロウィンにあわせた仮装イベントを近年行って... -
国際ライオンズデー清掃作業
10月12日、久居駅周辺の清掃作業を行いました。国際ライオンズデー、ライオンズマンが地域の為に出来る事を実践する日。早朝より皆さまお疲れさまでした! マンションと駅の間の歩道まで お子さんと一緒に 伸びていた草も刈ります お疲れさまでした!