事業報告– category –
-
榊原温泉さくら祭り
コロナ禍で中断はあったものの、例年湯の瀬横の広場にて開催される「榊原温泉さくら祭り」太鼓の演奏をはじめ、ミニコンサートなどが披露されるほか、地域の特産品等の販売、そして今年はキッチンカーなどの飲食ブースも充実していました。 久居ライオンズ... -
45周年記念事業
本年は久居ライオンズクラブの結成から45年となります。その記念事業として、ヘアードネーションをテーマにした絵本を、津市教育委員会様に寄贈し、その贈呈式を行いました。ちなみに、ヘアードネーションとは。髪の毛を医療用ウィッグの素材として寄付す... -
ダメ、ゼッタイ教室(久居東中ほか)
久居ライオンズクラブでは継続的に、薬物乱用防止のため、地域の小中学校で「ダメ、ゼッタイ教室」を開催しています。 薬物乱用がいかに恐ろしいか、知識をつけてもらうこと、そして薬物乱用の現状を知ってもらうことを目的とし、ライオンズのメンバーが講... -
献血バスサポート事業
久居ライオンズクラブでは三重県赤十字センターとともに、献血の推進を行っています。 期間を設けて献血促進のキャンペーンをはることも多いのですが、今回はイオンの店舗に来る献血バスのサポート事業。 メンバーが参加して、案内や呼びかけなど献血のサ... -
つ環境フェスタ
11月27日、環境四献委員会を中心に「つ環境フェスタ」に参加しました。 「つ環境フェスタ」はごみ、リサイクル、環境問題についての意識向上を目的としたイベントで、毎年メッセウィングなどで開催されています。 牛乳パックを使った工作物の体験コーナー...